第160問 涙がこぼれて/家族として

1 

昨日は、親の実家にいって、祖母に司法試験合格と新年のご挨拶に行ってきた。

祖父は4年ほど前になくなっていて、墓前に手を合わせに行った。

祖父は自分のことを、この地球で一番僕を応援してくれていた人だった。

「頭だけは誰にも盗まれねえからな」と方言まじりに、僕に勉強することの大切さを教えてくれた人だ。

寡黙で不器用な人間だったが、死に際まで意識がはっきりしていて、よく色々と考えるような人だった。

私が大学に受かったことも周囲に自慢してくれていたらしく、自慢の孫だと思ってくれていた。

彼との思い出はそこまで多い訳ではないのだが、僕の小さい頃に両親が別居して、母が長いこと帰省していた時期に、僕は母の実家で長い期間過ごしていた。

4時ぐらいになると、祖父は当時飼っていた犬の散歩に連れて行っていて、たまに僕も一緒に歩いていた。

あまり人のいない線路沿いをずっと歩いた。

特に何か話していたわけではなかったが、少し汗をかきながら歩き回っていたのを覚えている。

 

祖母はすっかり老けてしまって、僕が司法試験に受かったこともうまく認識できないし、ずっと「大きくなったねえ」と繰り返し言っていた。

人は年をとってボケてしまうのだなと感じながらも、友人の祖父母もみんなそういう時期であることは十分耳にしていたので、しょうがないことだなと思っている。

 

帰り際、気をつけて帰りなさいね、またいつでも田舎に帰ってきなさい、と背の小さいおばあさんが悲しそうな顔で僕に呼びかけるのを見て、涙が目にたまった。

 

悲しいわけでもなく、嬉しいわけでもなく、理解がおいつかないけれど、涙がこぼれた。

 

自分にとって家族ってなんなのだろう、と帰りの車に揺られながら思った。

 

 

自分の家族は、父方も母方も不和で、家族は選べないものだなとよく思う。

自分にとって、家族は受け入れるしかないもの、として認識されている。

親は子供を受け入れるしかないし、子供は親を受け入れるしかない。

その周りの家族も結局は受け入れることしかできない。

 

そういうしょうがないものについて、自分はこの歳になってしっかりと諦められるようになって、精神的な成長を感じるようになったのだ。

 

家族に対して単純な「好き」とかの気持ちではないはずであるし、他人だなあという感覚が結局行き着くところなのだと思う。

 

じゃあ他人として、面倒をみてあげられたらいいなと思うのが、自分の落とし所だ。

 

 

第159問 なんでだっけ

最近、少し浮ついている気がするから、ちゃんと自分を振り返ってみようかなと思う。

なんで浮ついてると思ったかというと、昨日昔入ってたサークルの忘年会に行った。

 

今度二人で会う予定だった子が、僕らより遅れてやってきて、ちゃんと声をかけてあげられなかった。

むしろ僕は違う女の人達と楽しく話していて、それが結構不快だったんだろうなと正直思う。

今日になって「なんで二人で会うんだっけ?」って言われて、ハッとしたのだった。

彼女にとっては、それなりに特別な時間をすごすつもりだったのかもしれなかったんだ、と思ってびっくりした。

僕自身はもはや二人で会うことにすら意味を見出してなかったような気がした。

 

僕のあるあるである。

いろんな人を同時並行でいって、結局誰のことも好きになれずに、全部の芽が潰れてしまう。

今週末も来週末も遊ぶ予定があっても、その子達のことに本気になれない自分がいる気がする。

どうしてこんな感じになったのだろう。

どうして全力で人を好きになることができなくなってしまったのだろう。

でも、僕の問題ではないと思う。

たとえば、予定を変えようと言ってきた彼女だけれど、その不安定さを僕がひきうけたり振り回されるのも僕にはもうできないのだ。

 

 

昨日はとても楽しい一日だった。

昼は、外資系事務所の先生方のおうちでのパーティーにお邪魔していた。

一昨日、お祝いのディナーをご一緒した先生方から、「明日もパーティーなんだけど来る?」と誘われて、次の日もお伺いすることにした。

果物を買って八丁堀のご自宅にお邪魔した。

 

昨日お会いした先生に加えて、もう一人の先生がいらっしゃった。

その先生に宴もたけなわのころ、「彼女いるの?」とするっと聞かれてびっくりしちゃった。

可愛い先生だったし、先生にも彼氏が居ないらしい。

帰り際先生に連絡先を聞いた。

「先生のメールアドレスなどおうかがいできますか?」

そしたら、「今日名刺なくって、、」と携帯を取り出した。

その様子を見て、慌てて二人の先生たちが「代わりにメールアドレス送っておくね」とおっしゃって、SNSを交換するのを阻止されてしまった。

惜しい!と思った。

また先生に会えたらいいな、結構気が合いそうだったから。

 

その後は親友と二人で合格をお祝いをした。

最近二人のテーマは、めっきり「どうやってインテリヤクザ」と戦っていくか、だった。

戦いのフェーズが上に上がっていくたびに、インテリヤクザが増えていくんだなと思う。戦い方を研ぎ澄ましていきたい。

 

 

最後はサークルの忘年会。

とんでもなく可愛い子がいてびっくりした。親友がだいぶその後輩を気に入っていたらしい。

ああいう色んな人と渾然一体として話すときは、頭がフル回転する。

テーブルに居る人達ができるだけ楽しんでくれるように、できるだけ気を遣うのだけれど、なかなか難しい。

先輩として丁寧に振る舞おうとする気持ちと、かわいい子としゃべりたい気持ちと、楽しい思い出を作ろうとする気持ち。

全部のバランスをうまく取りたい。

 

 

今週末、会う子とはどうなるんだろう。

浜離宮に船で行く予定だけど、、、

3週間くらい前に二人で出かけたときは、とても楽しかったんだけど、なかなか難しい。

 

来週会う子は最近になってまたすごく会いたい気持ちが出てきてて。

 

でも誰もまだちゃんと好きではなくて、どうしたらいいのかほんとうによくわからない。

ああ、明日提出の課題がまだ全然終わってない。

ああ、だらしない自分。一番好きだけど。

 

第158問 待つ

今、僕は司法試験の結果発表を待っている。

 

試験が終わったとき、受かったかもしれないと強く思っていたが、いざ箱を開けてみると不安な点、間違っている点はままあり、その強い自信はかなり減っていった。

試験結果発表前は非常にナーバスな状態で、「はあ」と大きなため息を何度もついてしまう。

 

今日は、大学からの友達に頼んで、一緒に掲示を見に行ってもらうことにした。

そしたら、なんと気を効かせてお祝い?励まし?のためのライングループまで作ってくれて、人を呼んでくれた。

 

受かっていたらいいなと思う。

落ちていたらしゃあないと思う。

 

それぐらいかなり必死でやっていた。

昨日、150日前とか120日前とか、試験の前に書いていたブログの記事を読み直していた。

結構いいことを書いていて、あたかも昔の俺が今の俺を励ましてくれているようだった。自分がやってきたこと、積み重ねてきたことを、彼が肯定してくれていたおかげで、時間が経って増えた不安も、あれがベストだったなという思いに書き換えてくれたように思うからだ。

 

オンラインで結果を見れるらしいが、掲示を見に行こうと思う。

 

明日は必修の授業が1限にあるのだが、行けるのだろうか。

最悪休んでもいいか。

 

しかもこれを書いているのが15:35とかなのだけれど、16:30からの授業には行ったほうがいいのだろうか。

でも、18:00に友達と虎ノ門で待ち合わせるから、出席してしまうと絶対途中抜けしないといけない。

それでもし欠席扱いになるなら、最初から出ないで、18時のアポイントメントまでなにか別のことでもしておいたほうがいいかもしれない。

 

16:00に結果発表だが、19時ぐらいまでお預けにしておこう。

SNSなどにも結果は書かない。

僕の尊敬している先輩はそうしなかった。

あれを見て、俺もしなくていいかなーって思った。

 

連絡しなくちゃいけない人たちのリストアップを朝の電車でしていた。

目上の方だけで30人くらいいた。

もう少し絞ったほうがいい気もして、どうしようか悩んでいる。

 

リストの一番上には母親をおいた。

 

リストの名前は「もしもリスト」にした。

 

いっぱい色々な人に力を分けてもらってきた人生だったことに気づいて、この文章を書きながら泣き出してしまった。

 

どんな結果でも、僕は僕を受け入れ、拍手を送るんだ。

今まで生きてきた日々に本当に感謝してる。

出会った人に、そばにいてくれる人に、感謝してる。

このブログを見てくれる人にも、感謝してる。

 

みんな近くから遠くから、この脆い人間を見守ってくれていて、

そしてもしよければ、これからも見守り続けてくれたら嬉しいなって思ってます。

 

そして今は15:45。

今日という日が、思い出したくなるような、そんないい日だったらいいなと思う。

いい一日だったらいいなと思う。

 

いい結果でも悪い結果でも、今日という日がいい日でありますように。

そしてそういうなんだかんだいい日が人生で一生続いてくれますように。

周りのみんなが幸せでいてくれますように。

 

どんな結果でも代わり映えしない、何気ない、つつがない毎日が送れますように。

 

 

 

 

ああ、この文章を書き終えたくない。

終えたら、結果がやってきてしまうように思うから。

 

 

ここ最近は楽しい日々だ。

その話を書いておこう。

結果を見たら多分色々すべて吹っ飛んでしまうから。

 

先週はすごかった。

金曜日の夜はクラスの飲み会で、終電まで飲んだ。

そしたら、派遣教員として裁判所からいらっしゃっている先生が、中高一緒で、同じ部活だったのだ。

とってもびっくりして、こういうことがうちの学校は有るんだなと思った。

もう一人の先生も、僕に興味を持ってくれて、色々話を聞いてくれて、色々な話をしてくれた。

 

土曜日は流石に疲れからか、1限に間に合わなくて、2限から授業に行った。

それで、昼に、来週に発表予定のLLMのクラスのプレゼン準備をするために、留学生の方々と一緒に御飯を食べに行った。

中国の方二人と、シンガポールの方一人。

みんな優秀で困っちゃう。

株主間契約のドラフティングをする課題なのだが、そもそも株主間契約は日本ではあまりメジャーじゃないし(定款という意味では絶対あるものではあるが)、英語でのドラフティングは初めてでとてもむずかしい。

今日は自分の担当パートのやり残しがあって、それを気持ちをそらすためにやった。

 

土曜は、それから、夜に別の留学生と会った。

彼はベルギーの方で、とてもいい人なのだ。

アメリカの事務所のベルギー拠点での就職が決まっている。

そんな彼に呼び出されて着いていったら、その事務所の弁護士のハウスパーティーの現場だった。

白人の女性の弁護士の家で、泉ガーデンにあって、すごかった。

なんていうか格好も、家もエロくてびっくりした。

酒を飲んで、ゲームをしてかなり酔った。

それからみんなで銀座のクラブをニ軒はしごした。

わけがわからない一日で、知らない人の家のソファで寝た。

 

日曜日になって起きたら、9時だった。

12時に内定者懇親会があった。

家に帰って、とんぼ返りでシャワーを浴びて家を出ても間に合わない可能性もあり、急いでその人の家を飛び出した。

 

母親が帰らなかった僕を心配してくれて、味噌汁を飲ませてくれた。

シャワーを浴びて、きれいなスーツを来て、でかけた。

 

懇親会には2分遅れてしまった。

僕含め、内定者は全員男性で、それがわかったときは少し残念だった。

でも、後で友達と話したり、親と話したりして、逆に変にちょっぴり女性がいるより、いない方が色々いいかもしれないと思っている。

僕のテーブルは僕のお世話になっている先生がいらっしゃって、またお会いできて嬉しかった。

話を聞いてみると、僕のことを所内で相当推してくれていたらしく、それを聞いてとても嬉しかった。この人たちを信じてこの事務所にしてよかった、と思った。

 

弁護士を含めたその会が終わり、内定者の学生だけで飲みに行った。

京大生が半分を占めていて、とても濃かった。

関西弁もそうだし、性格もきつめで、それは少しびっくりした。

ただ、この人たちと結婚した訳ではないし、ゆっくりゆっくり時間をかけて仲良くなれたらいいなと思ってる。

 

それで、そのまま僕は親友と会った。

八重洲でそのまま待ち合わせて会った。

普段社会人の彼が普段着で、僕のほうがスーツで、若干チグハグな気がしたが、それはそれで楽しかった。

皇居の周りを少しあるきながら、その数時間の激動を話した。

 

家でゆっくりご飯でもたべるかい?となったので、そうすることにした。

彼の家は、東京駅から遠くなく、歩いて行った。

ただ、なんだか牛丼が食べたくなって、吉野家に寄って帰ろうという話をした。

 

そしたら銀座のあたりで金券ショップがあって、吉野家株主優待があった。

500円の優待券が450円で売っているので、ラッキーだねと言いながら、買った。

それで次に見かけた吉野家に入った。

見てみると定食が多くて、僕らは牛丼を食べに来たのだったが、それぞれ定食を食べたのだった。

人間とはそういうものだと思った。

 

食べ終えて少し歩いて、彼の家に行った。

相変わらず整理されている彼の家は綺麗だった。

ポトフを作ったから食べようと、振る舞ってくれた。

そして、60度くらいのクラフトジンもくれた。

クラウドファウンディングで買ったらしく、強烈な強さだったが、スパイシーで後味はすっきりとしていた。

 

僕の最近あった話を沢山した。

ロースクールでできた不思議な友達のこと。

初めて人に「死にたい」と言われたこと。

内定者とそりが合わないかもしれないこと。

試験のこと。

 

彼に、僕はどんな人間だろう、と聞いた。

そしたら、3つ有ると言われた。

1 やさしさ探検隊

人の中にも、自分の中にも優しさを思い求めてる

2 デリケート

デリケートな部分がある

これは僕の多くの友達と重なる点でもある

3 ロマンティック

ロマンティストというと滑っていてすかされてしまうけれど、そういう意味を込めずに、全体としてロマンティックだそうだ

 

さすが長い付き合いなだけある。

どれもこれも当たっている気がした。

 

あれ、時計を見たらもう16:13だ。

結果はもうすでに出ている。

 

ブログを書いているとき、僕は未来の自分や、過去の自分、今の自分が話を聞いてくれているような気持ちになって安心することに気づいた。

そして、なんとなーくいるかもわからないが、ブログを読んでくれている人が、優しい気持ちで話を聞いてくれているような気持ちもしている。

 

今日もまた良い一日にする!という使命を、いつも通り、僕は果たしてこようと思う。

太陽が沈んで眠くなって寝れば、また明日は来るのだから。

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自分へ

 

君は本当によく頑張ってきた。

つらいことが君の人生にはたくさんあった。

でもちゃんと乗り越えてきて、今を生きてる。

それでも幸せを、君の心はちゃんと感じている。

 

いっぱいいっぱい心に傷があるよね。

もう治らないかもしれないし、いつか治るかもしれない。

 

それでもいろんな人が君のそばにいる。忘れないで。

なにより、君の中に君がいる。

僕が君が一生懸命生きてきたことを知ってる、

だから今この文章を書く僕のために、

今を、やってくる明日を、大切にしてほしいです。

 

俺は君が元気に生きて、山あり谷ありでも元気で笑っていてくれることを、

本当に願う。

 

いつまでも変わらないで。

人への優しさ、周りの人々への感謝を忘れずにね。

君には素敵な未来が待ってる、僕が一番信じてる。

 

自分より。

第157問 伝わって

私は、昨日は昔ながらの、考えようによっては9年、僕らにしっくり来るのは8年、ずっとなんだかんだ一緒に仲良くしている友達と一緒に、私の内定祝いにいった。

 

カジュアルな回らないお寿司という感じで、奢られる申し訳無さもほどほどで、でも味はかなりいいお寿司を食べた。

私は黒ビールと生ビールのハーフ&ハーフを頼んだ。家では作りづらいからだ。

彼は黒ビールで始めたけれど、「それいいな」と二杯目で僕がレモンサワーを頼んだタイミングで、同じものを頼んでいた。

 

変わらない毎日の中でこうやって誰かと一緒に過ごす日がやってきてくれていることがただただ嬉しい。

私にしても、彼にしても、細かいスパンで色々とあるタイプの面白い人間だ。

 

つい先月会ったばかりでも、また色々とお互い話すことがあって、とっても楽しかった。

 

彼の大好きだった彼女の話を僕らはしていた。

2年ぐらい付き合って、彼らは別れた。

彼のことが大好きすぎるその子は、たびたび他の人と遊んでいた彼を信じられなくなってしまって、心も不安定になってしまったのだった。

そこから彼のことを無理に突き放す彼女と、混乱する彼女のそばにいたい彼は、ぎこちなく心が張り裂けながら、すれ違いを深めていった。

 

1年前くらいだろうか...

彼にしては珍しく、僕に彼女を紹介してくれて、「ああ本当に彼はこの子のことが好きなんだな」と思った。

 

大好きだなと思ったその子が、深く受け入れて、心の中に迎い入れたその子が、強がって投げかける言葉や、乱れて突き刺す冷たい目が、彼の心を苦しめた。

本当は一緒にいたいのに、一緒にいられない悲しさで彼の胸はいっぱいだった。

 

 

彼の家で、彼とその彼女がたくさん映った彼女が彼にプレゼントしたアルバムを見た。

私ははじめて、人の恋愛の話を聞いて泣いた。

幸せそうに微笑む二人の写真が本当に美しくて、でももう戻ってこない時間なのかと思うとすごく悲しくなった。

 

二人で彼の部屋で泣くだけで、僕は彼のためになにかできたような気もしたし、なにもできてないなとも思った。

 

 

僕はなんとなくまた自分の過去を思い出している。

なんであの子と一緒になれなかったのか、なぜああなってしまったのか...

僕もまた、そういう思い出に悲しくなる人間の一人だったから。

第156問 自分と他人

最近よく思うのは、他人は他人なのだということだ。

 

どうしてこんなことになっちゃってるのだろうと、他人の人生を傍観してよく思うようになった。

 

とある知人は適応障害になって仕事を休職し、またとある知人は長年付き合った恋人と別れてタイ料理屋で口説かれた相手と体を交わしていた。

またとある知人は芸術祭への出展を決め、とある知人は大学院の人間関係に悩み、とある知人はいい就活をしたと図に乗っていた。

 

変わらない自分でいたいなーと思う。

僕が愛する人々、愛した人々、に変わらない暖かさをあげられたらいいなっていつも思ってる。

 

そういう人たちに再び会う日が幸せだし、またそういう日がやってくることを楽しみに待ちながら生きてる。

 

あなたに会いたいといつも思ってる。

第155問 知らない幸せ/知る幸せ

知らないからこそ、守られている幸せがあるように思える。

一方で、知ることで得られる幸せがあるように思える。

 

どちらの方が幸せなのだろうか。

 

例えば、一人の女の子について深く関わらず、利害の一致だけを追及するのはそれはそれで心地がいい。

一方で、その人のことを深く知ることで、得られる分かり合える幸せもある。

 

例えば、自分の実力のなさを知らないお山の大将であることは、そのままでいれば楽しい時間も多いだろう。

一方で、より広い世界に飛び出して挑戦することで、ひしひしと感じる面白さもある。

 

そのままでいいよ、というセロトニンと、何が起きるのだろう、というドーパミン

 

どうしたら、この人生がちょうどいいぐらいに幸せになるのか、最近難しいなと思う。

 

常に挑戦がある人生を望んでいる自分もいるし、一方でゆるぎない暖かさを求めている自分もいる。

どうも難しい。この毎日。

 

 

勉強をしていて、たどり着いた一つの生きる方法として、自己の対象化ができるようになったと思う。自分が目的物になったのだ。

対象になった自分に感じるのは、自分の心がどう反応するのかをよく感じるようになったところにある。

 

自分の心がぱあっと明るくなるのか、それともどよーんとするのか。

それだけだなーとかえって最近思うようになった。

 

心に嘘をつくことが減った。

その他の残りは、運命に身を任せたいなと思うのだ。

第154問 心に刺さる棘

怒涛のインターン期間が終わり、内定も得て、私の就活も終わった。

行く先は一応日経新聞の顧客投票とかだと業界五番手の事務所ではあるが、五大とか四大という事務所ではない事務所だ。

相性の合う素敵な事務所に巡り会えて本当によかった。

 

嬉しいニュース、楽しい時間ばかりだが、ここ数日は病んでしまう。

一つは期待を持って臨んだ外資系のとあるファームととことん気が合わなかったことが大きい。

いい言葉をかけていただいてたはずなのに、なぜかインターン中はあまり歓迎されていないように感じて、しんどかった。

こういう場所で働くのはあまりに辛いと思う反面、面接の時はあんなにポジティブな言葉をかけてくれていたのに、、、と辛かった。

端的に言えば自信を少し失うような時間だったのだ。

 

もうひとつは試験結果への不安。

冷静になると落ちているような気もしてきてしまう。

ローの同期との会話がよくなかったのかもしれない。嫌な気持ちになることが多かったし、話して不安になってしまったのだ。

 

あとは、友達の旅立ち。

最近はかなり寂しさをなんだか感じることが多い。でも誰かと一緒にいたくて寂しいわけでもない。

漫然とした寂しさが心を覆うのだ。

勉強をしなくなって何かと感じる時間が増えるとなんだか寂しくなるのだということを知った。

秋学期が始まって勉強をしていれば少しは治るかもしれない。

 

疲れたのだと思う。

疲れ切ったこの夏だった。走り切った。

いろんな大人に会った。

学びに溢れた。

でも疲れた。毎週毎週初めて会う知らない人たちと一緒に時間を過ごすのは、それはしんどいよ。

癒されたい。一人でいたい。

じっくりと太陽が海辺に沈むのを眺めるような日を過ごしたい。

家族や友達のことを思って、ありがとうと涙を流す時間が欲しいんだ。